2012年5月15日火曜日

いつもコウチャンといっしょ: マルゼンM1100 ケースレスマガジンを多弾装化する。


マルゼンM1100 ケースレスマガジンを多弾装化する。

今日は先日からいじっているM1100ケースレスマガジンを多弾装マガジンにカスタムして

いました。 ノーマルのケースレスマガジンでは3発発射で6連射しかできないからね。

グァングァン撃つには多弾装化した方がいいからね。!(^^)!

ケースレスマガジンもマルゼンに問い合わせしたら在庫がないって言うし、ライブカートのように

撃ち切った後のカートの装填を楽しめないマガジン式だから。

って、訳で一気に多弾装化しま~す。(^^)v

先回紹介しましたが、こういう感じにしていくつもりです。(^^)v

 

って、ことで

まずはM1100ケースレスマガジンに差し込まれる130連マガジンの給弾口が入る所を削ります。

赤い矢印の所と黄色の矢印の所を切り取っておきます。

130連マガジンを差し込みながらサイズ合わせをして切り取ります。

まだこの時は大体のサイズで切り取ればOKです。(^^)v

 


車のフレームをgalvonizeする方法

ケースレスマガジンの不要な給弾ルートの所にクイックスチールパテを埋め込みます。

クイックスチールは固まればネジ切りもできる強固なパテで、130連マガジンとケースレスマガジンを

固定するときにこの部分にネジ切りをします。

130連マガジンの給弾口に画像の

ようなパイプを差し込みBB弾を

ケースレスマガジンの給弾ルートに

上手く誘導するようにします。

あっ、このパイプは何だと思います。

n(ー_ー?)ン?

 

 

エヘッ。

蛍光ペンの筆先の部分なんですよ。(笑)

少し削ったりする必要がありますが上手く130連の給弾口の大きさに合うし、細くなった先は

BB弾の大きさにぴったりですから、BB弾がパイプの中で暴れたりしませんからね。

M1100ケースレスマガジンの給弾ルートの壁を調整しながら削っている所ですが、

画像のようなカッターというか削る道具があると狭い所の加工には便利です。

刃先が何種類もあるから状況に合わせて交換できるしね。


トーチショック

えっ~~と

大体の給弾ルートの位置合わせが終わった所です。

130連マガジンからの給弾パイプがケースレスマガジンのセンターに来てるか確認しておいてくださいね。

クイックスチールに2mmの穴を開けてありますがこれは後から3mmのネジ切りをするためです。

 

次は130連マガジン側の加工です。

マガジンのできるだけ上部に給弾用の

四角い穴を開けます。

130連マガジンの内部は給弾ルートとか

巻き上げ部の枠などがありますから

それを避けて位置決めしてください。

開ける位置に6mm位のドリルで穴を開けて

大体の形に切り抜いておきます。

 

 

つぎは、

最近カミさんが買ってくれたルーターに切断ビットをつけて四角の形に整形している所です。

このルーターは今までのルーターと違って回転数を変化できますから、切りだしの時は低い回転で

切りだし、位置決めができたら回転を上げて一気に切断っていうことができて便利です。

ありがとうね、カミさん。感謝・感謝。


どのように渦クーラー動作しますか?

 

次はM1100ケースレスマガジンと130連マガジンを連結するためのアルミ板を切りだします。

0.8mmのアルミ板から画像左のように切りだして右の画像のように加工しておきます。

上のアルミパーツに四角い切りこみがありますが、この部分に給弾用の蓋が来ます。

 

130連マガジンについている給弾口の蓋を流用します。

まだ位置決め中で固定方法は後から考えますね。(^^ゞ

 

ここまで加工してきましたが、結構切り取ったり

削ったりする加工が多くなりますが、急がずに

現物合わせでサイズを出していけばそんなに大きな

狂いもなくできますよ。(^^ゞ

 

 

 

ジャン!!

まだ仕上げ前ですが仮組して様子を見ている所です。

BB弾の巻き上げ部を固定していないので弾上がりを確認できませんでしたが、

BB弾を入れたり出したりしてみる限りでは問題ないようです。!(^^)!

 


次回は最終加工までアップする予定ですから、またよろしくね。

 

マルゼンM1100 のカスタム-4




These are our most popular posts:

ホンダ縦置きエンジンに3.50-10のタイヤを入れる方法

現在ご覧の旧ページは予告無く削除する場合がありますのでご了承下さい。 ... タイヤの 右側とタイヤ外周が、クランクケースに接触してしまうという設計のため、通常は どうやってもボルトオンでは不可能なんです。 ... どっからどう見ても右側ケースに干渉し まくりですね(爆 ... もちろんライブのアルミホイールなど存在しなかった時代のお話です が、チューブレス使用が可能で2.15サイズのリム幅なので、とても重宝されていまし ... ソレも後述しますので、とりあえずはケース右側のクリアランスに的を絞ってお話を進め ましょう(汗 ... read more

アルミとステンレスの電食について - 名刀?迷刀?それとも・・・両刀? By ...

2007年11月3日 ... お気に入りの人に登録/削除 ... 異種金属間には、金属の電位差があるので、電食と言 われる現象が発生します。 ... のスチールボルトや、チタンボルト(非常に高価ですが)の ほうがいいですよ~。 ... が、ヨシムラのスリップオンのサイレンサーアルミブロックに、 テールパイプを接続するのにステンボルトを使っていたような気がします。 read more

Studio Okamoto の 徒然日記 : PCケース

2011年2月15日 ... 電源部とマザーボード部はセパレートされ、サイドパネルはアルミとプラスチックと スチールの3重構造大型ケースファン3台遮音性と冷却性に優れたケースである。 .... shunさんのPCオーディオがどのように発展していくのか楽しみにしています。 read more

長~く使える極上のPCケース

2011年10月1日 ... 1のはプレゼント企画ありだからケース買い換えようとしてる人は見ておくといい アスキーメルマガに登録しておけばこういうプレゼント企画ものの記事を配信してくれる 14: 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/25(日) 15:38:05.33 ID: ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿